top of page

​『FF5』エンカウント処理の考察と活用

下記は、エンカウント率の異なる3つのエリアで "ひたすら戦闘しつづけた場合" に、
「何歩で」「どの敵パーティ」が出たかをまとめたものです。

エンカウントの状態を初期化する関係上、GBA版の「ちゅうだん」を使いました。
私が確認した限りだと、SFC版にも通用します。
ただし手作業で調べたので、間違いが含まれている可能性があります(特に海)。

実際にゲームを進める場合、エンカウント率の異なる各エリアを行き来します。
エンカウントの発生する位置は、メニュー開閉やマップチェンジ時の状態により
変化するので、常に、記載の歩数で敵が出るわけではありません。

そのため、自身のRTAでもこの「歩数」は目安にしかなりませんでしたが、
「No.」(敵パーティ)は、エンカウントの計画を練るうえで役立ちました。
埋もれさせるのも勿体無いので、使い道が少ないとは思いますが置いておきます。

bottom of page